2020年5月11日更新

DiDi ってなに?

簡単にいうとタクシーを配車できるスマートフォンのアプリです。

hatena

Uber とか MOV とか日本でもあるけろ?何がいいけろ?

はい、日本でも配車アプリはすでにたくさんあります。ただ、迎車料金がかかってしまって料金が高くて結局使わないんですよね。。。

~ その点 DiDi では 迎車料金が無料で、普通タクシーを捕まえてのるのと同じ料金で配車ができてしまうのです。~
しかも 30 分後から 2 日後までの配車予約までできちゃいます!

2020年5月現在, 迎車無料キャンペーンはすでに終わってしまっていますので、料金のメリットは受けられません。。。
ただ、比較対象となるであろう Japan Taxi と比べると料金は DiDi の方が安い傾向にあります。

DiDi の場合 (東京 - 六本木)

picture5

Japan Taxi の場合 (東京 - 六本木)

picture6

PayPay 連携のキャンペーン等も頻繁に行われているようなので、お得に乗ることができる可能性は高いかもしれませんね。

normal

それはいいかもケロ!

しかもアプリをインストールしてしまえば、自動で Google Map と連携してくれるので、Google Map で経路を検索してその経路情報を使って配車ができちゃいます。

もちろん DiDi のアプリだけでも可能ですが、普段 Google Map を使い慣れている人であれば直感的に操作が可能です。

目的地まで経路を Google Map で検索して配車サービスを選択するだけです。目的地も自動でタクシー側のナビに入力されるので基本的には目的地の指示もしなくて大丈夫ですが、最後多少目的地が変わったとしても運転手さんに伝えれば大丈夫です。

というのも、事前に料金が確定するわけではなく(予測金額はアプリが提示してくれます。)実際の料金は呼んだタクシーのメータで決まるため、少し距離が延びたとしてもその分タクシーのメータも通常通りあがるのでタクシーからしても特に問題ありません。

タクシーのマッチングに成功すると、利用するタクシーのナンバープレート(運転手の名前も)もわかるので呼んだタクシーが見つからない、間違って流しのタクシーに乗ってしまうということは無いと思います。

また、これは Uber などその他の配車サービスでもありますが、タクシーが来るのを待っている間にそのタクシーに対してメッセージや電話で連絡を取ることが可能です。

例えば、配車を指定した位置に行ってみたらちょっとわかりずらいとかいう場合は、目印になる建物などを指示してあげたり、人がいっぱいる場合は自分がどんな格好をしているなどを指示してあげると運転手さん側も見つけやすくなりスムーズに乗車できますよね。

picture1

現在地が GPS で拾えない場合や 出発地点を現在地と別のところ にしたい場合でも、検索したり上記のように地図上から選択することで詳細な位置を伝えることができます。

さらっと言いましたが、出発地点を別のところ にできるのは非常に良い機能だと思います。予約もできるので、タクシーを捕まえずらいところに行くことが分かっていれば事前に経路を検索しておいて予約しておけばいいので。

また、自分ではなくても使えるというのは非常に便利です。

例えばこんなストーリーは如何でしょうか。

+++
久しぶりに友達とランチに出かけた奥さん。天気予報では雨の予報なんて全くなかったので当然傘は持って出かけなかったが突然の豪雨。そろそろ帰ってくる予定の時間だけど一向に止む気配のない雨。

そんな時、あなたは奥さんに一本の Line。 「今、どこ?お店の場所教えてくれればタクシー呼ぶよ。何時がいい?名前伝えればお金も払わなくていいようにしておくから!」

奥さんからあなたにお店の場所と 30 分後に来てほしいとの連絡。あなたは、Google Map でお店から自宅までの経路を検索し DiDi を使って配車予約。

迎えに行くタクシーのナンバープレートを奥さんに教えればその日のあなたの奥さん孝行は 100 点満点。あとどれくらいで到着するかもアプリ上からリアルタイムでわかるので、到着時間が多少前後しても大丈夫!
+++

どうでしょうか?

joyful

とってもスマートけろ!

こんなストーリーはめったになくても、飲み会の会場にタクシーを呼んでおいてそのまま帰宅したり、接待等でタクシーを手配しておいたりといった事がアプリで簡単にできてしまいます。

ちなみに、アプリの所有者がアプリ上でお金を払っておく(乗車時にお金は払う必要はない)こともできますし、乗った人がタクシーの中で払うようにすることも可能です。自分が乗らなかった場合でも領収書は事前に登録しておいたメールアドレスに送られてくるので経費精算も問題なしですね。
(メールで送られてくる領収書が経費申請で使えるかどうかは会社次第だと思いますので、そのあたりは事前にご確認頂き自己責任でお願いいたします。)

忘れ物をしても安心

地味に便利なのが 乗車記録がアプリ上に残っている ことなんです。何にいいかというと、タクシーに忘れ物をした場合です。

レシート等をもらっていた場合はタクシー会社がわかるので電話して何とかなることが多いですが、レシートとかも無くてノーヒントの時困りますよね。
そんな場合 DiDi を使っていれば “いつ、どこからどこまで、どのタクシーに乗っていたか” までわかるので忘れ物をしても 乗ったタクシーに必ずたどり着くことができるんです。

メニューから “注文一覧” で過去に乗った履歴が確認できます。そして確認したい履歴をタップすると詳細が確認でき、右下にチャットのマークと電話のマークがあります。
乗車が完了するドライバーにメッセージを送ったりすることはできないのですが、電話のアイコンをクリックすると “何かあったら「ヘルプ」をタップしてください。”という表示が。

picture3

すると”忘れ物をしてしまいました” というボタンがあるのでそこをタップすると、乗車したタクシー会社への電話番号等が表示されます。

picture4

便利ですね!

DiDi を使うための事前準備

まずはアプリのインストールが必要です。

DiDi(ディディ)-タクシーがすぐ呼べる配車アプリ

DiDi(ディディ)-タクシーがすぐ呼べる配車アプリ

DiDi無料posted withアプリーチ

また、アプリのインストールを行うのに 携帯電話番号が必要 になります。

kanashimi

携帯番号教えるのちょっといやけろー

たしかに。ちょっと抵抗ありますよね。。。でも、Uber とかでも携帯電話番号は必要ですし何かあったときに向こうから連絡取れる手段が必要なのでしようがないですね。

ちなみに DiDi は トヨタとも提携してますし、ソフトバンクが 50% 株主でタッグを組んでいる会社です。

携帯電話番号の登録が済んだら、登録した番号に SMS が送られてくるので、その中にある認証コードを入れてください。

normal

セブンペイの時に話題になった2段階認証ってやつけろ。DiDi は導入済みけろ!

その後に、名前などの基本情報を入力していきます。

ちなみに、タクシーに伝わるのはここで入力した氏名などの基本情報になります。乗り込むときに名前を聞かれますので、自分以外が乗車するときに気を付けてください。実際に乗る人には、実際に配車した人(アプリの使用者)の名前をタクシーの運転手に伝えるように事前に伝えておいてください!

次は支払い方法の登録です。クレジットカードを登録しましょう。ここで クレジットカードを登録しておかないとアプリ内で決済を済ますことができません
そして、迎車料金無料の特典も得られないのでご注意を!

picture2

左上のメニューからカードを追加を選んで登録をしてください。

ちなみにソフトバンクと手を組んでいるだけあって PayPay での決済も可能です!クレジットカードを登録しないで PayPay のみ登録しておくことも可能なんですが、その場合お得なクーポンを使うことができないのでクレジットカードの登録はほぼ必須ですですね。

大事なことなので、もう一度いいます。見出しにもして目次にも載せます。

クレジットカードの登録をしておかないとクーポンがつかえないどころか迎車料金までとられるので必ず登録が必要!注意してください!


ちなみにお友達紹介のキャンペーンコードは SNS 等へのシェアは自由とのことでしたので、ここに紹介コード載せておきます。あなたも私も 1000 円のクーポンもらえます!よろしければお使いください。

お友達紹介クーポンコード : AWVNPFPG

メニュー開いて “クーポン” をクリックし、上記クーポンコードを入れて頂ければ OK です。

ちなみにクーポンは特に何か設定しなくても、自動で料金に適用されます。気を付けなければならないのが、クーポンが適用されるのは アプリ内決算した場合のみ です。
PayPay 払いや社内で現金払いを選択すると、クーポンは使えないのでご注意ください。

2019年9月現在、まだまだ拡大中ということでいろいろなキャンペーンを打っています。もう終わってしまいましたが金曜日は初乗り料金無料といったキャンペーンを実施してました。

このキャンペーン本当にありがたかったです。また、同じようなキャンペーンやって欲しいです!

まとめ

如何でしたでしょうか! まだまだ登録されているタクシーの数が少ないとはいえ、利用している人も少ないせいか都内 (私が利用したのは 23区内のみ)だと、3 分以内に配車されるタクシーが決まらないということはなかったです。
(決まったタクシーの場所によっては出発地点までくるのに 10 分くらいかかることはあります。)

迎車無料もいつまで実施するかわからないので、今のうちに登録してお得にタクシーライフを送っちゃいましょう!

  
ポイント!!


- 出発地点を選べるので自分以外の利用も可能。(乗車時に伝えるのはアプリ登録者の名前だけ)
- Google Map を使って配車が可能。
- クレジットカード登録しないと迎車料金とられてクーポンも使えない。注意!
- 忘れものしても安心。
- 奥さんに感謝される可能性あり!?